特選養麗健茶お試しサンプル
特選養麗健茶お試しサンプルが届いたので、さっそく飲んでみました。食後にホットで飲みました。特に気になる香りとか味があるわけではなく、飲みやすかったです。舌触りはやわらかかった!≪大量プレゼント≫おなかスッキリ!『特選養麗健茶お試しサンプル』をもらおう♪...
BraveSongOnline
BraveSongOnlineハジメマシタ。キャラクターは、シャオリー、クレア、イシスの中で悩んで最終的にイシスにしました。タイプは、水法術。今は1キャラしか作成できないけど、複数キャラ作成出来るようになったらシャオリーで光法術にしたい。とりあえずは、イシスでプレイ中。でっかいボス(?)を倒してみたり普通に戦ってみたり。...
目立つ…?
お庭通いで、コツコツと上げていた赤ABがLvアップ!そして、発光長かった。長かったけど、発光できてよかったーヾ('ω'*)ノ三次職実装から一年弱。まぁまぁのペースで発光できたかな…?発光したといっても、まだステ振りが決まらなくてステポイントが結構余ってる現状相方が発光して、色々な狩場を見て回ってから決めるつもり。これからは、青ABか湾のLv上げがメインかな。他にも、Vit支援HPをABに転職させたいんだけどね。Material ...
鯖キャン多発
5/17のパッチ辺りから、相方の鯖キャンが多発。だいたい、30分に1度の間隔で鯖キャンするようですが、原因が不明。(ただ、日曜日のGvG中は鯖キャン無し)OS(windows7 64)、セキュリティソフト(ノートン)、回線(光)は、私と同じ。でも、私にその現象は起こってない。パソコンの細かいスペックは違うけれど、CPUやグラフィックボードが影響しているとは考えにくいし…。ガンホーに問い合わせたら、『nProtectを更新したので...
白いHPがデキマシタ。
ちまちまコツコツ上げて、廃アコJobLv.50達成。そそくさと転職ハイプリ―ストになりました!現時点でハイプリ―ストが3人。そろそろ、どれかをABにしないとなぁ。...
オデン臨時参加、レベル上がり過ぎっ
最近、IEの調子が悪い…。FireFoxをメインで使ってるから、普通にインターネットを使う時は問題ないんだけどROとか、ハンゲームをやるときにエラーが起こるどうしてこんなにエラーが起こるんだろう…?以下、RO日記......
キャンディ下さい!
アサクロで狩りをする時のメイン回復アイテムをお口の恋人+団子童子を装備して、キャンディ&スティックキャンディにすると決めたはいいもののちょっと背伸びした狩場に行くと、すぐに無くなっちゃうので、BSで飴集め。ODならたくさん集まって、そこそこレベルも上がるだろう!ってことでODを選択したけど気を抜くとすぐパタッとなります。変なタイミングでCRしたりね…・゚・(ノД`;)・゚・BSは難しい!...
動画編集ソフト探し中
XPをメインで使ってるときは、Avutil+αで編集していたんだけどAvutilが7未対応のおかげで、動画編集が出来ない環境に…無料ソフトを複数使って編集するのもいいんだけど7対応してるソフトを色々探すのも大変そうなのでいっそ有料ソフトを1つ買ってしまおうか、悩み中。今気になってるのは、TMPGEnc Video Mastering Works 5というソフト。色々な機能がついていてでも難しくなさそうなので、いいかなと思う。...
似顔絵を描いていただきました!2
ROSNS内のコミュニティのイベントで私のソーサラーと相方さんのソーサラーを描いていただきました。著:リーシャ @ てぃあこ様依頼をした時点では、描き手さんが誰かわからない状態だったのでドキドキしながら待ってました。そしたら、こんな素晴らしい似顔絵が(*ノノ)大事に大事にしていきます!...
団子を持ったお子様
最近、FC2の管理画面が凄い重いGWだからなのかな・・・。もう少し軽くなってほしい。さて、ROの話。アサクロが誕生して、アサクロで狩りを初めての悩み事。回復アイテム。Wウアーのアイスが主流なんだろうけど、Wウアーは持ってないし、お金の都合もあるので、却下ただ、お口の恋人を持っているので、それを使おうということで使ってる...
2011年5月3日(火)開催 『ラグナロクオンライン ガチンコQ&A』
5/3(火)に行われた『ラグナロクオンライン ガチンコQ&A』 の音声をニコニコで発見したので載せておきます。あと記事ガンホー、2大タイトルの「ガンホースペシャルステージ」を開催大激戦の「トイ・ウォーズ」、大激論の「ラグナロクオンライン」に会場は大盛り上がり!...
予想外の転生
今まで、色々な職を転生させてきました。プリ―スト、ウィザード、ハンター、セージ...どちらかというと前衛職は苦手で後衛職の方が好きで特に支援が好きなので、プリ―ストばかり転生していましたがとうとうついに!...